うちの1歳のチワプーの女の子はチワワとトイプードルのミックスです。とても人なつっこくて誰かのそばにピタッとくっついているのが大好き。本を読んだり、スマホをいじっていると手をガジガジと引っ掻いてきて撫でろ撫でろと催促してくるとても甘えん坊な子です。
Ta-Ta(タータ)の効果と私の口コミ!愛犬の健康をサポートできるかを購入して徹底検証!
一方で気に入らないことにはうなり声をあげて「怒っているよ!!」のアピールがすごいんです。ドッグランに行くと自分より大きな犬を追いかけまわしたり、お尻を嗅がれるだけならまだ怒らないのですが、雄犬にお尻を舐められたことがあり、その時は怒って相手を引っ掻いたり、吠えて怒る怒る。
ドッグラン初心者の頃はおどおどして、大型犬にも吠えられてばかりいましたが今ではいろいろな犬に慣れてたくましく走り回っています。人間の世界と同じで犬と犬との交流も大切な訓練なんだなあと感じます。
家の中では、犬あるある?のスリッパガジガジ・・・、靴もガジガジ・・・(特に子供の匂いの強いやつがお好きな様子)。居間や二階にまでもって行ってガジガジと噛んでしまいます。自分だけお菓子がもらえない時とか遊んでくれない時はいじけて、スリッパや靴を持ってきてみんなが見ている前で噛んでいます。このガジガジについては「ダメだよ」の言葉も意味がなく、何度も何度もやってしまいます。そのため、スリッパはダメになっったらすぐ取り替えられるように100円ショップで買うようになりました。
基本的に目を合わせて「よくできたね」「これはダメ!だよ」とその時、その時に声をかけると理解してくれるお利口なチワプーです。小2の娘よりお利口なこともしばしばあります。とても賢く、勇敢なうちの子です。