友人と髪の毛の話になることありますよね。https://tips.jp/u/sayurin/a/kuroha-rv
私が経験した中でもよく話題にあがるのが、抜け毛やシャンプー、美容室、オススメのヘアオイル、若白髪、ヘアカラーそしてドライヤーの面倒臭さです。
私は、シャンプーは髪にいいものなど、色々と1リットル3万円のものまで試してみましたが、使い慣れていくうちにギシギシに…最近知ったのですが、実はこの使い慣れていくうちにギシギシになるは女性が共通して感じていることなんですね。(思い当たらない方は相性の良いシャンプーに巡り合えてるようで羨ましいです。)
髪の綺麗な方にオススメのシャンプーを聞いても自分の髪質には合わなかったり…とシャンプー難民を続けていましたが、最近半年くらい使っているシャンプーは、相性が良いみたいです(^^)相性の良いものが見つかると嬉しくなりますね。
さて、話は変わりますが、面倒臭い!!と共通の話題になりやすいのは、やはりドライヤー問題ですね。
私の母は面倒くさがって「美容室ごっこしよう」つまり、面倒臭いのでブローして欲しいと声をかけてきたりするくらいです。(笑)
そう時間が掛かるわけではないのですが、ドライヤーを持つことで片手が埋まり、髪の毛をかき分ける手でもう片方の手が埋まり、両手が使えない数分が無駄に思えてしまうのは、現代病なのか、はたまた私だけでしょうか?(苦笑)
なので今欲しいものと言うと、全自動髪の毛乾燥機です。デジタル化が進む社会なので、いずれ完成することが楽しみです。