『よくかんで』食べるには?

私は早食いです。あまりかまずに飲み込んでる自覚があります(涙)。目の前に食べ物があると、なぜだか「早く食べねば!」という、焦りにも似た感情があったりします。(なぜなんだ?前世でなんかあったんか?)

ゆっくりかんで食べれば満腹中枢がなんちゃらかんちゃら、、、というのはダイエットと長年お友達の私はよく見たり聞いたりするんですが、それが出来たら苦労しないよね~(涙)

でもそれが単に見たり聞いたりしてただけでなく、実際にいいのかも!と思えた事があります。

ベルミスパジャマレギンスsleep+はどこで売ってる?薬局やドンキなど販売店での市販状況を徹底レポ!

ルームシェアしていた友人が、歯の矯正をすることになりました。控えた方がいい食材があったり、食べたくても痛くて食べにくくて、そうこうしているうちにおなかが一杯になってきたり、と思うように食べれないのは大変そうでした。ものをかんでるときもおじいちゃんおばあちゃんのように、ゆっくり~です。

歯の矯正をして約1年くらい経ったころ、久しぶりに会う人たちに「やせたね!」とたくさん言われるようになったようでした。私は毎日会ってるので正直分からなかったのですが、本人も気になり体重をはかってみたら7キロやせていました!

友人は強制的にゆっくりかまないとだめな状況になったわけですが(矯正だけに。)、ゆっくり食べる・よく噛んで食べるというのはやっぱりダイエットになるってことだよな、と感じました。

そこで、私は誰か芸能人のブログを見て実践したことがあります。かむときに「ありがとう」を6回心で唱える。というもの。ありがとう(5文字)×6回で30回かんでることになるのですね!

回数に集中するので、30回かみおわったころには口の中の食べ物はかなり咀嚼されて流動食のようになっています。これは胃腸にもやさしいですね。おなかの張った感じがなくなってきた記憶があります。

「ありがとう」に集中してると、食べること自体に気持ちが向いてることに気がつきました。お通じもよくなったり、このくらいの量でも足りるんじゃん!とびっくりしました。今まではテレビを見ながら食べたりしていたので、食べることがおろそかになっていたのかもしれません。

とはいえ、今はお正月が過ぎ去ったばかりで心で唱えながら食べている場合ではなかったですから、またここいらで切り替えて「よくかんで」食べていきます!

口寂しい時は温かい飲み物がオススメ!

私は今、育児をしながら専業主婦をしています。グラマラスパッツの定価は?単品価格の最安値サイト

小さな子どもがいて、専業主婦をしていると、どうしても家で過ごす時間が長くなってしまいます。

日中仕事に出ていると、食事の時間以外に間食をすることはあまりないと思いますが、家にいる時間が長いと、ついつい何か食べたいという衝動にかられてしまうことも多いです。

私の場合は子どもがお昼寝をしている、自分ひとりで過ごす時間に、つい、クッキーやチョコレートなどの甘いお菓子を食べたくなってしまいます。

このような食べ物はきっと中毒性があるのでしょう。一度食べ始めると歯止めが利かずにやめやれなくなってしまい、ついつい食べ過ぎてしまいます。

その結果、お菓子だけでお腹がいっぱいになってしまって、晩御飯があまり入らないなんてこともよくありました。

もちろんストレスを溜め込まないために、たまにはそんな風に自分の食べたいものを思う存分食べるのも良いと思います。

しかし、その頃の私はだんだんと、それが習慣のようになってしまっていました。

こんな不規則な生活を送っていたら、太るだけじゃなくて体にも悪い。

と、実感しはじめました。

そして、私はお菓子はやめて、口寂しくなった時は、コーヒーや紅茶などの温かい飲み物を飲むことにしました。

意外なことに、飲み物だけでも満足感を得ることができました。温かいものは気持ちもホッとするし、子どもから少し離れて一人で過ごす時間にはピッタリでした。

どうしても甘いものがほしくなる時は、ココアを飲むようにしました。

お菓子への依存からだんだんと抜け出せて、今では甘いものを食べるよりも、温かい飲み物を飲みながら、ゆっくりと過ごしたいという気持ちの方が強くなっています。

食事記録ダイエット

毎日の食事を記録していくだけのダイエットです。とにかく口に入れたものを記録していきます。手帳や日記などに記録していくだけでもいいと思いますが、アプリを使えばカロリー計算や自分に足りない栄養素、必要な運動量なども計算してくれるのでとても手軽に痩せることができます。

ワンズアップの効果

とにかく記録をしていくだけなので続けやすく、自分の食生活を見直すことができます。体重を落とすことだけでなく、体や肌の調子もよくなります。アプリではたいてい運動の消費カロリーも一緒に調べられるようになっているので、菓子パン一個のカロリーを消費するには一体どれだけの運動が必要なのかということも知ることができます。そのため、お菓子やジュースなどをあまり口にしなくなりました。甘いものが食べたくなったときは果物を食べるようにしています。また、不足しがちな野菜もちゃんと摂れるようになりました。

毎日何時間も運動をするであるとか、厳しい体重管理などをする必要はなく、食事に気を付けるだけで自然と食生活が改善され痩せることができます。実際4㎏ほど痩せることに成功しました。友人に勧めてみたところ、友人も効果を感じ始めているようです。お手軽なので毎日苦労することなく続けられるという点がいいようです。

股関節を回してウエストが減少

どんなに体重が減っても、ぽっこりお腹だけは改善せず、タイトなスカートなどを履くと、下腹が突き出て完全なおばちゃん体形でした。体重が減るよりも下腹を平らにするのがダイエットの最大の目標でした。あるテレビ番組で「股関節を回すとウエストが細くなる」というような話をしていて、早速実践してみました。

ワンズアップの効果や口コミは?最安値で購入可能な通販も紹介!

まず、右足から時計回りに5回、膝を上に持ち上げるような形でくるくると回します。今度は半時計回りに、また5回。これを左右の足、それぞれ20回つづです。確かに動かしている時にお腹の筋肉が動いているのが分かります。速さは、それそれのペースでOK。回数も多ければ、それだけ効果が出るようですが、1日に20回で十分という事です。この股関節体操を続ける事、半年。毎日毎日、御風呂上りに、股関節が上下左右にクルクル、クルクル。

購入したは良いけれど、サイズが小さくて着られないと諦めていたパンツが余裕で入りました。ウエストには隙間がある位です。毎日見ているので自分では分からなかったのですが、最大のコンプレックス、下腹が、やや凹んでいるような。特に食事制限もせず、お金もかけず、やった事は股関節を動かしただけ。ウエストを絞りたい方は、是非、股関節を回してみて下さい。

メモを取りながらレコーディングダイエットをしています。

運動とかせずに楽に痩せたいなーと思っている方へオススメしたいダイエット法があります。それはレコーディングダイエットです。ワンズアップの本音口コミ!

一時期、かなりのブームになったので知っている方も多いのではないでしょうか?

自分の摂取したカロリーや食べ物等を記録するだけで痩せられる、という画期的なダイエット法です。

私もかなり恰幅がよかったのですが、このダイエットを始めて半年で6kgも痩せることができました。

今では昔のスカートやブラウスも着れるようになってオシャレを楽しむことができています。

このダイエットのいい所はいつでも、手軽に、誰でも始められること!

かなりのめんどくさがり屋だった私が言うので間違いないです。

このダイエットの目的は、自分が一日に食べたものを羅列させて自分の意識を改革させていくことにあります。

食べる度にメモを取っているといかに自分が無駄なものを食べているかが分かって結構ヘコみます…。

でもこのレコーディングダイエットを始めると、自分で「アイス食べたいけど食べたら記録することになるから止めよう」と自制することが出来るようになるんです。

運動もせずここまで痩せられるとは思っていませんでした。

レコーディングダイエット、めちゃくちゃオススメです。

断食ダイエットに成功

断食といえば、ダイエットにも影響してくることです。断食とは絶食とも言いかえることができます。断食ダイエットは一度専門施設で試みてみたい思っていました。テレビ番組では、海外の施設が取り上げられています。しかし日本では、見聞きしませんので、今の今まで未経験です。

http://www.rarinantesvalsugana.com/

日本では仏教の修行に通じている?
日本では仏教の修行の1つに、断食があるのではないでしょうか。個人の意思でも自宅で断食、絶食を行うことは可能です。食事は1日に一食にすること、食事メニューは粗食、和食にすること、でダイエットを試みることもできるはずです。

自宅で絶食ダイエットを行ったら?
自宅で絶食ダイエットを行うとき、エネルギー補給が少ないので、当然エネルギーを必要とする労働の力がありません。家事、育児他、何もすることがなく、ただ寝ている状態でもエネルギーは必要ですから多少お茶、お茶がゆ、などで栄養補給を行いました。絶食するからこそ、出てくるパワーもあります。極限状態で発揮できる力もあるということ。エネルギーを消費した分のみ、食事を行うというふうにすれば、ある程度のスリムボディを維持していくことができそうです。

身長150cm代であればウエスト55から57cmをキープできます。変わるのは体質だけではありません、そのうち食事すると苦しくなるように変わっていきます。

ながら運動というのはダイエットに効果的

ながらダイエットというのが意外と効果的で何かをしながらダイエットをするというようなことです。この場合、ダイエットといってもそれは運動になります。テレビを見ながら運動をするというようなことでダイエット効果を期待するということになります。ブレスマイルウォッシュ

ダイエットをするというのはやはり運動と食事制限というのが一番重要なことになるわけですから、それを続けていくためにとにかく面倒な運動というのは出来るだけ意識しないで上で実行するということが重要です。なんとなく動いていればカロリーというのはどんどん使われていくということになりますので、これはとてもダイエットとしては非常に有効的であるといえるのは間違いないです。

とにかく動くことです。そして、動く事が好きであればそれにこしたことはないですが、あまり得意ではない人は動いているということをあまり意識していないでできることというのをやればよいでしょう。

ダイエットで運動をするというのは実に重要ではありますが、運動をしよう、と意気込むとなかなか長続きしないことです。だからこそ、ながら運動ができるようになったほうがよいわけです。

これによって知らず知らずにダイエットができるようになります。

アラフォー世代になってからのダイエット

私は、最近悩んでいる。どうやってダイエットしようか。

スラライン

自己紹介を忘れていたが、私は、今年43歳男性、都内勤務の営業職の会社員である。

思い起こせば、30歳を過ぎた頃から、少々腹が出てきたな、、と気になり出し、まだ若いからすぐに痩せれると思い、実際少し運動すれば体重が戻る、でも、すぐ太る、その繰り返しであった。

ただ、それもアラフォーになってからはなかなかうまくいかない。運動してもなかなか体重が減らない。ここでいう運動とは、週末に子供と、公園などで2~3時間程度サッカーなどで汗をかく程度のことである。

なぜか?年齢のせいか?筋肉がなくなってしまったせいか?酒の飲みすぎか?

その原因を考えながら、日々の生活の中で、家の中でダンスしてみたり、気が向いたら筋トレしてみたり、通勤時に隣駅まで歩いてみたり、お酒を減らしてみたりしている。しかし、いずれも全く効果が出ないのだ。

そもそも、ダイエットする必要があるのか?健康診断では、少々太り気味と言われるが、見た目はそこまでではない気もする。こうなってくると、元も子もない。

しかし、1つ気付いたことがある。試してみたことがいずれも、毎日継続できていないのだ。

ということで、何か一つ毎日のルーティーンにしてみようと、ロングブレスをここ2週間毎朝続けている。効果はまだマイナス1.0kgだが、まぁ、気長にやってみようと思っている。

40代からのダイエットに挑戦

40代になり、これまでと同じように生活していても太るようになったので、ダイエットをすることにしました。まずは食生活の改善です。私はお酒は飲みませんがとにかく甘いものが大好きです。いきなり甘いものを断つのは無理だと思ったので、洋菓子から和菓子へチェンジしました。グラマラスパッツ

お菓子を買う時はカロリー表示を見るようにしました。

どちらにしようか迷った時はカロリーを見て決めます。また、炭水化物を控えるようにもしました。

朝と夜は家族と食べるので自分だけ別のものを食べるのは難しいので、お昼はサラダを多めに食べたり炭水化物を抜いたりしました。それまではお弁当や菓子パンなどを食べていなので、だいぶ改善したと思います。

そして、食事改善と同時に運動も開始しました。と言っても運動は大嫌いで走ったり泳いだりは続かないので、ショッピングを兼ねたウォーキングをしたりストレッチをしたり、楽しそうな動画を見ながらやったりしました。これらのことを始めて、体重の減り方は緩やかではありますが、一ヶ月に1キロ弱ずつ減ってきています。無理せず続けるのが私が成功する秘訣だと思います。たまには好きなケーキなども食べていますよ。週に1回は好きなものを食べる日を作っても、体重にはあまり影響しないことが分かりました。

気になって始めた宅トレ

健康診断でメタボと診断され、保険会社から相談員を派遣される事態となったことから何かダイエットを始めなくては!でもお金に余裕もない!!と悩んでいたところ、YouTubeで毎日30分踊るだけで1ヶ月で10kg痩せるダンスを発見。1ヶ月頑張りました。結果は-2kg!!なかなか良い感じです。

ラクルルの効果を徹底検証!購入して飲んだ私の口コミ&体験談!

しかし、同じダンスを1ヶ月・・・飽きてきました。他に何かないかな~とYouTubeを検索。ストレッチを発見。お腹痩せ、脚やせ、二の腕痩せ、全身と種類も豊富で10分~20分で飽きることなくストレッチできました。結果体重変わらず~。そうですよね、ストレッチだけでは痩せない。
さらにさらにYouTubeを検索。宅トレが出てきました。5分~30分くらいの動画で種類も豊富です。地獄の7分、腰肉撲滅、最強の筋トレ・・・。

怖いワードが並んでいます。とりあえず軽い準備運動の動画から始めてみました。気分をあげてくれる音楽と「一緒にがんばろう!」「動いたの偉い!」という文字。他人から褒められたの久しぶりすぎて嬉しくなりました。これは続けられる。地獄系にも挑戦しました。つらくなると「偉い」「もう少しだよ」と褒めたり励ましてくれるので楽しく続けられます。

体重は-1kg。でも腰のお肉が少しなくなりくびれが見えてきました。目に見える変化は嬉しいですね。一人で家でやるので周りの目も気にならないし、少々間違えても平気です。
宅トレは楽しく続けられそうです。

【必読】誰でもできる糖質制限ダイエット

糖質制限ダイエットって流行ってるけど、どういう方法でやればいいの?

糖質制限するにあたって、注意することはあるの?

こういった疑問に答えます。

僕は1年前に糖質制限ダイエットを始めました。およそ半年間で63kg→53kgへ、10キロのダイエットに成功しています。

本記事で書かれている内容を実践すれば、きっとあなたも減量に成功し、自信にあふれた生活が送れるでしょう。

では、さっそくいきましょう。

【朝と昼の糖質は30gに抑える】

毎食全ての糖質を制限すると、絶対に長続きしません。

なので、オススメなのが、朝と昼の糖質を制限することです。

目安としては30g以下に抑えること。

夜は基本的に、糖質を意識せずに、食べたいものを食べてもかまいません。

【ジュースは控える】

飲み物の糖質を甘くみてはいけません。

ジュースで水分補給していると、食事で糖質制限していても、体重は思うように減りません。

水かお茶を飲みましょう。

ベルミススリムタイツの効果や副作用などを徹底解説!私の口コミ&辛口レビュー!

【タンパク質を多めに摂る】

糖質が制限されることで、エネルギー源が減るのは確かです。

なので、意識的にタンパク質を多く摂りましょう。

僕は、朝にギリシャヨーグルトと納豆、昼には煮玉子やちくわを食べています。

髪や爪、肌、筋肉はタンパク質でできているので、健康維持にも繋がります。

実際、僕はダイエットを始めてから、以前よりも体調が良くなりました。

【注意すること】

糖質制限ダイエットを始めて2週間は、体が慣れるまで、低血糖症状が起きることがあります。

過度のだるさ、寒気、手のしびれ等ありましたら、無理をせず、糖分を摂り休みましょう。

その2週間を乗り越えれば、体が慣れ、低血糖症状が出なくなることが多いです。

【まとめ】

以上が、僕が実践してきた糖質制限ダイエットです。

きっとあなたにも実践できるはず。

健康で、自信にあふれた自分を手に入れましょう。

ダイエットに筋トレがおすすめな理由

私は半年で17キロのダイエットに成功しました。そして1年以上たった今でもリバウンドすることなく維持できています。
そんな私がおすすめするダイエット方法は、「筋トレ」です。

グラマラスパッツ・グラマラナイトスリムの効果は?購入して使用した私の口コミ&評価!

筋トレと聞くと、ゴリゴリのマッチョを想像するかもしれませんが、ファッションモデルの方たちもほとんどが筋トレをしています。ダイエット程度の筋トレではゴリゴリにはならないので安心してください。

筋肉を鍛えることの良い点、これはたくさんありますが、書き出せばきりがないので一つだけ紹介します。それは、単純に「太りにくくなる」です。筋肉を鍛えることで基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がれば、1日のうち、何もしなくても消費するエネルギーの量が増えます。つまり、同じ食事量でも基礎代謝が高い人の方が太りにくくなるのです。私は実際、大好きな甘いものを我慢することなく痩せました。もちろん、どれだけ食べても太らないというわけではありませんが…。

よくある間違いとして、食事を極端に減らすという方法があります。本当に意志の強い人はこれでも痩せられますが、たいてい続かずに失敗したり、ストレスで逆に太ってしまったりという結果に終わります。また、極端に食事を減らしたことによって体は十分なエネルギーを得ることができず、省エネモードに入ります。こうなると、体はできるだけエネルギーをため込むために脂肪をつけようとします。つまり太りやすい体になってしまうということです。食事の量を極端に減らして痩せられたとしても、少し食べればもとに戻ってしまうという恐怖から、常に食事に気を使わなければなりません。

このように、筋トレをすることはダイエットにおいて、精神的にも肉体的にもメリットが大きいのです。

ダイエット成功者に聞いた!誘惑とうまく付き合う実践方法3選

ダイエットは「永遠のテーマ」。

そう感じていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。

何を隠そう、私もその一人です。

コンビニで新作のスイーツを見つけては買ってみたり、食べ過ぎて自分を責めてしまったり・・・。

自分の意思に反して行動してしまうのはしんどいですよね。

今は飽食の時代。

ダイエットを妨げるモノは星の数ほどあります。

そのような環境で、どのようにして誘惑と折り合いをつけると、ダイエットに成功できるのでしょうか。

実際に、5カ月で8kg痩せた友人に聞いてみました!

簡単にまとめると

①歩く

②水を飲む

③誘惑の多い環境に近づかない

これらを実践することで誘惑をコントロールできたそうです!

では、それぞれについて具体的にお話しします。

①歩く

歩くことは体にかかる負担が少なく、誰でも簡単に取り組めそうですね。

お腹が空いているわけじゃないのに食べたくなった時には、歩くようにしていたそうです。

外の景色を見ながら散歩すると、運動にもなり、気分のリフレッシュにもなり、一石二鳥ですね♪

②水を飲む

これはダイエットに成功した多くの人が発信している方法です。

水分不足を防ぐために、水をこまめに飲むようにしていたそうです。

また、空腹をごまかすためにも水を飲んでいたそうです。

http://kingpluscondos.com/

③誘惑の多い環境に近づかない

これに悩まされているダイエッターは多いと思います。

でも、大丈夫。自分を責める必要はありません。

「人間は、誘惑には負けてしまうのが当たり前。」

そのように割り切ると、自己嫌悪をしなくなったそうです。

たしかに環境を整えると、そもそも葛藤が生まれることがありません。

ダイエット中に感じやすいストレスも軽減できるかもしれませんね。

いかがだったでしょうか?

なかなか難しい挑戦かもしれませんが、自分の理想の見た目に一歩ずつ近づいていきましょう♪

筋トレだけでは難しい

ジム通いを始めてから10年以上経つ私が実践してダイエットで思うこと。
初めてジムに行こうと思ったきっかけは腰の骨を骨折してから度々ぎっくり腰になりお医者様に筋トレをした方がいいと言われ、自分でも自分の体型が気になっていたこともあり通い始めることにしました。最初は腰のカバーをすることがメインだったので筋トレのみの有酸素運動無し食事制限無しでした。

評判どおり?グラマラスタイルの効果を徹底検証した私の口コミ!

ダイエットが目的ではなかったので筋トレ効果で筋肉も体重も増加しました。次に筋トレと有酸素運動ありの食事制限無しで実践しました。個人的に思ってたよりも体重は減少しなかったけど体型は引き締まりました。次に筋トレと有酸素運動無しの食事制限ありで実践。

食事制限と言っても炭水化物だけを制限する食事制限です。これは今までの中では1番早く効果が出ましたが、ある程度の所で減少が止まり停滞してしまいました。最後に筋トレと有酸素運動ありの食事制限ありを実践。

個人的には、これが1番効果がありました。

筋トレと有酸素運動は週1~2で食事制限は炭水化物だけを制限しました。体重の減少と同時に体型も引き締まりました。あくまで個人的な意見ですが、多くやっても長続きが難しく少なくても結果が出ないと思います。バランスが1番です。
ちなみにお酒は制限していません。

おうちで出来るダイエット

こんなご時世で外出自粛を求められている今だからこそ普段目を背けてしまうダイエットに取り組むことができるのではないかと思い私が実際に現在もしているダイエット方法についてご紹介したいと思います。

http://takaiwa.moo.jp/

1、縄跳びをする

誰もが学生時代にしていたであろうものかつ百均などで手軽に手に入れることが出来ます。縄跳びを使えば有酸素運動にもなりますから走ったりするよりも手軽なのではないでしょうか。また腕で縄を回しながら足を使うという行為は全身を使うので自宅にいてお金もほとんどかからなくて痩せることが出来るなんて、コスパが良すぎると思いませんか!?しかし、マンションにお住みの方は近隣住民様に迷惑をかけてしまうということもございますのでそこはご自身で場所を考えて取り組んでいただければ幸いです。私も実際縄跳びをダイエットのために始めたとき、幼少期にできていたものが出来なくなっていて自身の衰えを感じてしまいました(汗)。15~20分間イヤホンをして音楽を聴きながら跳ぶというのを続けています。

2、フラフープ

こちらも1と同様に道具を使う運動ですがこちらは有酸素運動が目的ではなくストレッチに近いものかも知れませんね。縄跳びよりは少しお金はかかってしまうもののこれならマンションにお住いの方も気兼ねなく運動をすることが出来ると思います。慣れてくればテレビを観ながらすることも出来るので仕事終わりの息抜き運動しながら娯楽もできるという一石二鳥のものだと思います。

3、ストレッチ

今まで道具を使うダイエットばかり書いてきましたが、じゃあお金をかけずにダイエットをする方法はないのかという声も聞こえてきそうです(笑)。最近は動画サイトやSNSなどでダイエットを後悔している方が大勢いらっしゃいます。ですので、自分に合った動画を探して運動するというのも手なのではないでしょうか?

1人では続かないという方も多いでしょう。SNS上やご友人と一緒に始めてお互い競い合うことで相乗効果もあると思います。

こちらの記事を最後まで読んでくださった方ありがとうございます。参考になれば幸いです。

辛くないダイエット方

私は元々94キロあった成人男性です。
現在は?14減の80キロまで落とす事に成功しました。

私がやってきたダイエット方法とその期間について記述しようと思います

グラマラスタイルを辛口評価!私の口コミと使用した効果をご紹介!

1 ,炭酸水ダイエット
 
 これは、私の中でも結構効果があるダイエット方でした
 炭酸水はその名の通り炭酸なので、空腹が紛れます
 ちょっと小腹が空いた時や普段甘い飲み物を飲んでいる
 方に非常にオススメです。

2 ,時間管理ダイエット

この方法も併用するとより効果があり、効率よくダイエ ットを行う事が出来ます。
 やり方としては、至ってシンプル。
 19時以降の食事は控えるです。
 逆を言えばそれまでは何を食べても構いません。
 でも、19時だと早すぎて空腹になる方は
 炭酸水を飲んで凌ぎます。と言うか凌げます。
 
3, 体重計記録ダイエット

 これは毎日体重計に乗って、それをメモで残しておきま す。ここでメモを取る場所に注意です。
 必ず自分が毎日目につく所に書いてください。
 例ですが、私はカレンダーにマジックで大きく書いてい ました。
 自分の体重の変化が分かり、モチベーションも保てるの でオススメです。

以上、私がやってきたダイエット方方法もでした。
他にも食事制限や運動など色々方法はあると思いますが、継続出来ないと意味ないですし、ストレスが溜まり健康目的で行ったはずが、逆効果になってしまっては時間の無駄です。
自分が一番続けられそうな事を探して、そこに目標を立てて地道にやっていくのが1番です。

 

このダイエットで私は減量し、その後もキープし続けています。

私のように

おいしいものが大好き!

甘いものが大好き!

間食は日課!

運動は嫌い…。

もしくは嫌いじゃないけど時間がない!

食べることが何よりもストレス発散!

食べたいもの食べて何が悪いんだー!

という考えの方におすすめ!

私も5年近く続けられているダイエット習慣です。

それは…。

12時間空腹ダイエット。

夕飯から次の日の朝食までは何も食べない(ローカロリーの飲み物は可。)というダイエット法です。

それだけです。

朝も昼も夜もおなかいっぱいごはんも食べます。おやつも食べます。ただ、1日に食べたいものを全部食べたら、そこから12時間は、食べない。それだけです。夜ごはんを食べた後、すぐに寝てもいいです。ただ、朝食までの食事間隔は12時間あけてください。

このダイエットのメリットは大きく3つあります。

プレミアムスリムスキニーレギンスは評判以上!

1. 食事制限のストレスがない!

糖質制限や置き換えダイエットのように食べたいものが食べられない…なんてことはありません!むしろ時間までに自分の気が済むまで食べてしまえ!その分12時間我慢してねー!というダイエットです。確かに12時間の我慢は強いられますが、それまでに自分にご褒美を与えられます。また、この12時間には睡眠時間も含まれるので実際には半日も我慢を強いられているようには感じません。

2. 胃腸に優しい!だから食べるのが楽しい!

このダイエットで私が痩せるよりもまず体感したのが、胃もたれがなくなったことです。そして胃もたれがなくなると、次の日の朝、「ああ、おなかへったー!」とおいしく朝ごはんを食べられることに気づきました。胃が元気なので、また間食までおいしく食べられます。

3. 12時間間隔をあけることが苦痛ではなくなる!

12時間間隔をあけるというと長く感じるかもしれませんが、逆に捉えると12時間で3食プラスαで食べ放題なんです!なので12時間で好きなだけ食べていると意外と胃が膨らみ、満足感があります。この感覚を体が覚えると、むしろ12時間あけないと胃もたれもあり、しんどくなります。飲み会や食事会で12時間ルールが守れなかった時…痛感します。

わたしはこのダイエット法で48kg→41kgまで落とすことができました。今も42kgあたりでキープできています。体に負荷もなく、むしろ健康になれるダイエット方法だと思います。

興味がある方はまずは1週間、チャレンジしてみてください!

アルバイトでダイエット

定年後のダイエットはお金をかけないでダイエットをすることでした。スララインの口コミ&効果は?最安値で購入可能な通販サイトなども紹介!

もう年金生活になったので、少しづつ趣味のスポーツ等もやめていたのです。

そこで通っていた接骨院の先生から、歩くことが筋力もついてくるし、またダイエットにもなるからと言われました。

そのため陽気がいい時に朝夕に近所の散歩で、約8千歩くらいは歩いていました。

しかしこれはかなり努力が必要でした。

年金生活で何もしても自由なので、ぐーたらが身についてしまったのです。

そのとき登録していたシルバー人材センターから近所に大きなショッピングモールが出てきて、カート回収業務の仕事が来たと。

そこで応募しました。

仲間は最初は24名で全員が採用になりました。

やがて仕事が始まりました。

ここの会社はこのようなカート回収業務は始めてだと言うことでした。

もともとここの清掃の仕事を請け負う会社で、ついでにカート回収の業務もやらないかと言われて仕事をするようになったということでした。

そのため新規からのスタートで、そのノウハウもその会社はありませんでした。

それで私たちもそこのショッピングモールの所定場所にカートを運ぶのですが、この所定の個所があっちこっちよく変わりました。

このショッピングのお店も初めてのようで、最初からカートの置き場所が決まっていなかったのです。

やがてビルのエレベーターのそばにカートを置く場所が設置されました。

私たちはまずここに駐車場に散らばっておかれているカートを集めて、そのエレベーターのそばに集めます。

その後所定の個所まで運んで行くのでした。

ここは駐車場も大きくて、全部で4千台くらいの駐車ができるとか。

平日はそれほどは混んではいなかったのですが、土曜・日曜日等は駐車待ちがでるくらいでした。

そのため私たちはおおまかに3か所ほどの担当に別れての作業です。

まあどこからでも、その最終のカート置き場に持っていくのに、約10分くらいはかかりました。

持っていく方法は自分の自由で、どの道を通ってもよいと言うことでした。

ただ注意されていたのは人、物、自動車にはぶつからないように、10台くらいで運ぶと言うことでした。

これはただカートを運ぶだけですが、1勤務時間に最初は慣れないので、2万歩歩きました。

これがダイエットに役にたったのです。

知らず知らずに1万歩以上は歩いていたのです。

これはダイエットにいいと思いました。

効果的なダイエットを模索中です

こんにちは。グラマラスタイルの着方や使用感

30代後半の主婦です。

長年、効果的な痩せ方を研究しています。

ダイエットに目覚めたのは、大学生時代に一人暮らしをしていた時激太りをしたことです。毎日好きなものを好きなだけ食べ、飲み会大好きでした。気づけば、恐ろしい体形になっていたのを、旅行先の温泉の全身鏡で自分を見て気づきダイエットを決意しました。

まずは、すぐに結果を出したくて断食ダイエットに挑戦しましたが、空腹に耐えきれず一週間で断念しました。2.3キロは減りましたが、体調を崩して点滴を打ったりと体に負担をかけ過ぎました。

次に、1食置き換えダイエットをしました。ダイエットドリンクはコスパのよい商品を選び、意外と長く(半年ほど)続けることができ5キロは瘦せました。しかし、味に飽きたり外食が続くとやはりモチベーションも下がりまた元の生活に戻ってしまいました。

そして、最後にたどり着いたのは10年前~今も継続しているダイエット方法です。その方法は誰にでも実行できると思います。朝は10分ほどベッドの上で軽くストレッチをして、お湯でといた青汁をゆっくり飲みます。朝食はヨーグルトやフルーツなど軽めにとり、お昼は基本麺類(蕎麦)で一日おきに食べたいものを食べ午後からはピラティスを1時間必ずしています。夜は炭水化物を少なめに温野菜と魚中心で献立を立てています。間食はナッツ類、飲み物はルイボスティーか白湯です。

この方法はゆっくりとマイペースにダイエットができ、更には自分の目標にしていた体重をずっとキープできるようになりました。

私が実践中の続きやすさ重視のダイエット

私はBMI値が平均より遥かに高い、メタボリック体型でした。http://www.cespim.net/

しかし、タイトルにもある通り、続きやすさ重視のダイエットで現在はBMI値は平均値まで下げることができ、見た目も大きく変えることができました。なので、今回紹介させて頂きたいと思います。

私がまず初めにしたことは、具体的な目標設定です。私はいつも口だけで継続性がなかったため、目標をノートに書くのでは弱いと感じ、目標とする体型の写真や憧れの人物を毎日眺めていました。それを食事前や食べ過ぎそうになった時に眺めると自然と我慢ができるのです。

次に食事です。食事の過度な制限はリバウンドの始まりです。私は、無駄な間食はしないことと、腹6分目だけを意識していました。また、腹6分目と割り切っていても食欲が勝ちそうな時があります。その時は、その時点で歯磨きをして意図的に食欲を落ち着かせていました。

最後に運動です。ダイエットをしようとしてる人でもっとも苦手で嫌いなことは運動だと思います。私が運動する時に意識していることは風呂上がりに行うということです。風呂に浸かった後は代謝が格段に上がっているため、その時間に筋トレを行っていました。筋トレはハードなものだと続かないため、簡単な腕立て伏せと腹筋のみを継続して行っていました。ある研究によると、習慣化するには約20日間の継続が必要という結果があると耳にしたので、嘘だと思って取り組んだら習慣になってました。

今回、私が実践しているダイエットは効果は早く出ません。しかし、リバウンドを確実に防ぎ、緩やかに痩せることができると思います。

「継続は力なり」です。

絶対にリバウンドしないダイエット!

私はデスクワークを主にしている万年運動不足の会社員・・。そんな私が実践した絶対にリバウンドしない簡単なダイエット方法です!

重要なのは「無理をしない筋トレ」を継続する事です。食事制限は夕食を少しだけ減らすことを心がけました。

http://www.therocketmile.com/

1日最低でも心がけたのは腕立て伏せ10回+腹筋10回+スクワット10回でした。そして決して無理をしないこと。腰に負担がかかったと思うと1日お休みしました。

170cm・90kgの私は正直腕立て伏せ2回が限度の有様でした。始めの頃は膝を付けても10回がギリギリ…。筋肉痛で1日苦しむ事もありました。

ですが、1ヶ月経つ頃には腕立ては膝を付けずに5回!腹筋も15回出来るようになり、ズボンのベルトの穴が一つ下がるようになりました。

そうなればもう簡単です。毎日10分間、自分が鍛えたい所を重点的に鍛えるだけ。お腹周りが気になった私は腹筋を多めにしてスクワットを少なめにしました。

半年たった頃には約10kgのダイエットに成功し、服のサイズは3L→LLへとなりました。一ヶ月あたり約2kgマイナスの計算です。

筋肉が増えると基礎代謝が上がるため、多少の食べ過ぎでも効果は薄れません。女性の方で「筋肉質になりたくない」という方もいますが、ボディビルダーのような体にはなりません。腕も足も太くなりませんしむしろ締まってくるので美しく見えます。

短時間で急な減量をすると、基礎代謝が滞ってしまいリバウンドをしてしまいます。大切なのは「筋肉を少しだけ多くつけて基礎代謝を上げること。体を引き締めること」です。

現在も継続していますが、ゆっくりながら減量しています。年末年始をゴロゴロ過ごしてもリバウンドはしませんでした!