口臭では病院にいくのが最適

口臭をどうにかするには歯ブラシとか歯間清掃グッズなどを用いることによって、とにかく歯垢を除去していくことです。これこそが口臭を防ぐスタンダードなやり方といえることでしょう。口の中は食べかすとか歯垢などによって臭いを発生させるようになるということになります。
キラハクレンズの効果は評判以上!
ですから、これをしっかりと除去するようにしましょう。デンタルリンスとかを活用することで臭いを断つこともよいでしょう。マウスウォッシュ系というのは口の中を爽快にすることができるようになります。これがまた気持ちよいことになります。

そして、上手く口臭を消してくれることになるわけです。口臭の根本的解決をするためには歯垢を削ったりすることが必要になったりしますから、やはり医師に診てもらうのがベスト。それが最善策でしょう。それこそ原因もよくわからないのであればそれこそ医者の出番であるといえるでしょう。

最近では口臭外来なんてところもあったりしますから、そうしたところにまずは行ってみるとよいでしょう。大よそ口臭の大半は虫歯とか歯周病なんかであったりするのでその治療を受けるという形になることでしょう。この手の治療には大よそ保険が適用されることでしょう。

アラフォー世代になってからのダイエット

私は、最近悩んでいる。どうやってダイエットしようか。

スラライン

自己紹介を忘れていたが、私は、今年43歳男性、都内勤務の営業職の会社員である。

思い起こせば、30歳を過ぎた頃から、少々腹が出てきたな、、と気になり出し、まだ若いからすぐに痩せれると思い、実際少し運動すれば体重が戻る、でも、すぐ太る、その繰り返しであった。

ただ、それもアラフォーになってからはなかなかうまくいかない。運動してもなかなか体重が減らない。ここでいう運動とは、週末に子供と、公園などで2~3時間程度サッカーなどで汗をかく程度のことである。

なぜか?年齢のせいか?筋肉がなくなってしまったせいか?酒の飲みすぎか?

その原因を考えながら、日々の生活の中で、家の中でダンスしてみたり、気が向いたら筋トレしてみたり、通勤時に隣駅まで歩いてみたり、お酒を減らしてみたりしている。しかし、いずれも全く効果が出ないのだ。

そもそも、ダイエットする必要があるのか?健康診断では、少々太り気味と言われるが、見た目はそこまでではない気もする。こうなってくると、元も子もない。

しかし、1つ気付いたことがある。試してみたことがいずれも、毎日継続できていないのだ。

ということで、何か一つ毎日のルーティーンにしてみようと、ロングブレスをここ2週間毎朝続けている。効果はまだマイナス1.0kgだが、まぁ、気長にやってみようと思っている。

歯磨き粉は日々進化している

20年前ですが口臭予防にはリンゴがいいというので、接客業をしていた私や仲間はお昼御飯にリンゴをかじっていました。http://local1521a.org/

今でも時折そうしています。焼き肉やさんの冷麺にはリンゴ、添えられていますよね?

クールダウンのための冷麺、焼き肉やにんにくを食べた後にお口の臭いも消してくれるので

焼き肉を食べたら冷麺、そして最後の〆にリンゴを食べたりしています。

最近はリンゴ酸入りの歯磨き粉やデンタルトリートメントがあるので積極的に使用しています。

リンゴ酸には歯を白くする効果も含まれているようで

歯の黄ばみも臭いの原因となりやすいのでしっかり除去できるのが魅力的です。

リンゴ酸入りの歯磨き粉は初めは歯医者さんから購入していましたが、

薬局でも売られる時代になり、

花王のクリアクリーンホワイトニングアップルCSTなんてお求め易い値段で存在しています。

でも、より効果を求めたいので私は通販で購入しています。

以前美健コーポレーションのパールホワイトを定期購入していたのですが

歯をセラミックにしたらしみてしまうことがあり、市販のタイプのものに変えました。

パールホワイトは五本ほど定期購入で貯まってしまったのですが、歯磨き液体を口の中に含んで軽くゆすぐだけで口の中の臭いがスッキリと取れたので

歯を磨く時ではなく口腔液として使用しました。

口腔液として使用したときにはしみませんでした。

今、歯を白くする、臭いの元から取り去れる、歯周病予防できる歯磨き粉を探しています。

買おうか購入を考えているのがホワイトニング 歯磨き粉 ティースラボ ボタニカルホワイト トゥースペーストです。

口臭に特化したタイプの歯磨き粉や歯茎ケアに対応したものまで選べるし、世界三か国で一位を獲得しているのでならば使ってみようと思っています。

リンゴ酸は入っていないのですが、イオン水が使われていて歯磨き粉も日々進化しているのかな、新しい成分でお口の老化や病気ケアしてくれそうです。

萎んでいく私のバスト

私は3人の子を持つ23歳の母です。
19歳で1人目を産み、トントンと2人目、3人目を出産しました。一般的より若くして産んだ私は何も知りませんでした。子を1人産むごとにどんどんと萎んでいくことを。。

ヴィアージュビューティーアップナイトブラ

元々そんなにバストが大きい方ではなく、さらに離れ乳でした。1人目を妊娠したとき、どんどんバストが大きくなることが嬉しくてたまりませんでした。1人目は完母だったためしばらく大きいバストでいたのですが、卒乳してしばらくするとほぼ真っ平。。わすがにあるバストはグッと下へ垂れ下がってしまいました。一体あのバストはどこへいってしまったのか。

2人目妊娠後同じようにバストが大きくなり、今回は小さくならないように。と気をつけてはいたものの卒乳すると1人目より萎んでる乳。え、これは産むたびに萎むの?垂れるの?女か分からないような乳へとなってしまいました。正直物凄くショックでただでさえ離れ乳なのでよりハリのある理想的バストへの道は遠くなってしまいました。今3人目を出産し卒乳したばかりです。もう既に張りはなく大きくなったバストは垂れ下がっています。

まだ23歳ということもあり女を捨てたくありません。今回は初めてナイトブラというものを知り買ってみました。どうなるのか楽しみです。

肌のかゆみ、乾燥

年齢をとるにつれ肌の乾燥が加速しています。http://www.augouterbreton.com/

一番の悩みは、季節の変わり目に乾燥に弱いところが赤くなり、

かゆくなることです。肌の赤みが強くなり化粧を重ねてしまうのですが、

そうすると肌にも悪く、乾燥肌はより一層負荷がかかります。

私の場合は主に、まぶた、耳たぶと耳の境目、首、わきの手前側の肌が薄いのか

真っ赤になり、とてもかゆくなります。まぶたはアイシャドーで化粧してしまうので

化粧が崩れてしまいます。以前皮膚科の先生からは化粧は控え、軟膏を塗るように言われています。軟膏やクリームが良く効くのでおさまりますが、季節になればまたぶり返しかゆい日々です。

首、わきの前側に関してはかゆみがひどいので、少しずつ黒ずんでしまうのが今の悩みです。ドレスや夏の服を着るときに見える部分なので、隠れるように服を着ています。

首に関しては、日常的に見えやすく、年齢もでるところなので、

赤みや黒ずんでしまう肌には悩みます。

今やっていることとしては、お風呂上りなどには化粧水と乳液を首元まで塗ること、

わきに関しては、処方された軟膏を塗っています。

季節の変わり目にはかゆくなりそうになったとき、クリームを塗るようにしています。

完全になおることはないと思いますが、市販のクリームと皮膚科に通院して行きたいと思います。

40代からのダイエットに挑戦

40代になり、これまでと同じように生活していても太るようになったので、ダイエットをすることにしました。まずは食生活の改善です。私はお酒は飲みませんがとにかく甘いものが大好きです。いきなり甘いものを断つのは無理だと思ったので、洋菓子から和菓子へチェンジしました。グラマラスパッツ

お菓子を買う時はカロリー表示を見るようにしました。

どちらにしようか迷った時はカロリーを見て決めます。また、炭水化物を控えるようにもしました。

朝と夜は家族と食べるので自分だけ別のものを食べるのは難しいので、お昼はサラダを多めに食べたり炭水化物を抜いたりしました。それまではお弁当や菓子パンなどを食べていなので、だいぶ改善したと思います。

そして、食事改善と同時に運動も開始しました。と言っても運動は大嫌いで走ったり泳いだりは続かないので、ショッピングを兼ねたウォーキングをしたりストレッチをしたり、楽しそうな動画を見ながらやったりしました。これらのことを始めて、体重の減り方は緩やかではありますが、一ヶ月に1キロ弱ずつ減ってきています。無理せず続けるのが私が成功する秘訣だと思います。たまには好きなケーキなども食べていますよ。週に1回は好きなものを食べる日を作っても、体重にはあまり影響しないことが分かりました。

貧乳のまま大人になりました

私のバストの悩みは、「貧乳」です。

中学生のときから26歳になった今も、
Aカップのバストに悩み続けています。

ルルクシェルくつろぎ育乳ブラを写真付きでレビュー!サイズの選び方からつけてみた口コミなどご紹介!

中学生や高校生の頃は、いずれ私も大人になったら、大きくふっくらした女性らしいバストになるであろうと思って過ごしていました。

しかし26歳になっても、全く変わらないぺったんこのままです。

今まで、様々なバストアップの方法を試してきました。
マッサージ、ナイトブラ、食事、サプリ…それでもバストサイズは変わりませんでした。

海やプールでは、上からTシャツを着て隠すことができるのですが、
友達と温泉旅行に行く際は、とにかく恥ずかしいです。周りの友達は、あたりまえのようにCカップやDカップある中で、私だけがAカップ…。タオルで全力で隠していました。

また彼氏と過ごすときは、彼氏のバストと同じくらいで、最初はとてつもなく恥ずかしかったですが、彼氏が小胸の方がいいと言ってくれて救われた想いでした。

20歳過ぎた頃はバストの小ささにコンプレックスを感じていましたが、大人になるにつれて、バストが無いことを、開き直って前向きに過ごすことができています。

ただやはり、生まれ変わったら、巨乳の丸みのあるバストが良いです。

気になって始めた宅トレ

健康診断でメタボと診断され、保険会社から相談員を派遣される事態となったことから何かダイエットを始めなくては!でもお金に余裕もない!!と悩んでいたところ、YouTubeで毎日30分踊るだけで1ヶ月で10kg痩せるダンスを発見。1ヶ月頑張りました。結果は-2kg!!なかなか良い感じです。

ラクルルの効果を徹底検証!購入して飲んだ私の口コミ&体験談!

しかし、同じダンスを1ヶ月・・・飽きてきました。他に何かないかな~とYouTubeを検索。ストレッチを発見。お腹痩せ、脚やせ、二の腕痩せ、全身と種類も豊富で10分~20分で飽きることなくストレッチできました。結果体重変わらず~。そうですよね、ストレッチだけでは痩せない。
さらにさらにYouTubeを検索。宅トレが出てきました。5分~30分くらいの動画で種類も豊富です。地獄の7分、腰肉撲滅、最強の筋トレ・・・。

怖いワードが並んでいます。とりあえず軽い準備運動の動画から始めてみました。気分をあげてくれる音楽と「一緒にがんばろう!」「動いたの偉い!」という文字。他人から褒められたの久しぶりすぎて嬉しくなりました。これは続けられる。地獄系にも挑戦しました。つらくなると「偉い」「もう少しだよ」と褒めたり励ましてくれるので楽しく続けられます。

体重は-1kg。でも腰のお肉が少しなくなりくびれが見えてきました。目に見える変化は嬉しいですね。一人で家でやるので周りの目も気にならないし、少々間違えても平気です。
宅トレは楽しく続けられそうです。

【必読】誰でもできる糖質制限ダイエット

糖質制限ダイエットって流行ってるけど、どういう方法でやればいいの?

糖質制限するにあたって、注意することはあるの?

こういった疑問に答えます。

僕は1年前に糖質制限ダイエットを始めました。およそ半年間で63kg→53kgへ、10キロのダイエットに成功しています。

本記事で書かれている内容を実践すれば、きっとあなたも減量に成功し、自信にあふれた生活が送れるでしょう。

では、さっそくいきましょう。

【朝と昼の糖質は30gに抑える】

毎食全ての糖質を制限すると、絶対に長続きしません。

なので、オススメなのが、朝と昼の糖質を制限することです。

目安としては30g以下に抑えること。

夜は基本的に、糖質を意識せずに、食べたいものを食べてもかまいません。

【ジュースは控える】

飲み物の糖質を甘くみてはいけません。

ジュースで水分補給していると、食事で糖質制限していても、体重は思うように減りません。

水かお茶を飲みましょう。

ベルミススリムタイツの効果や副作用などを徹底解説!私の口コミ&辛口レビュー!

【タンパク質を多めに摂る】

糖質が制限されることで、エネルギー源が減るのは確かです。

なので、意識的にタンパク質を多く摂りましょう。

僕は、朝にギリシャヨーグルトと納豆、昼には煮玉子やちくわを食べています。

髪や爪、肌、筋肉はタンパク質でできているので、健康維持にも繋がります。

実際、僕はダイエットを始めてから、以前よりも体調が良くなりました。

【注意すること】

糖質制限ダイエットを始めて2週間は、体が慣れるまで、低血糖症状が起きることがあります。

過度のだるさ、寒気、手のしびれ等ありましたら、無理をせず、糖分を摂り休みましょう。

その2週間を乗り越えれば、体が慣れ、低血糖症状が出なくなることが多いです。

【まとめ】

以上が、僕が実践してきた糖質制限ダイエットです。

きっとあなたにも実践できるはず。

健康で、自信にあふれた自分を手に入れましょう。

そんなにくせ毛に悩まないで(^^)

こんにちは。アラサー主婦です。

みなさん、くせ毛で悩んでいませんか?私もくせ毛なので分かります。嫌ですよね。

私が特に悩んでいた時期は、中高生の頃でした。そうです。多感な時期です。

どうしても若いうちは自分と周りの子たちを比べてしまいがちですよね。

まぁたまに大人になっても比べたりしちゃいますが、、。

(人によるんでしょうが、、(‘_’))

私の場合は、歳を増すごとに気にならなくなってきました。

なぜかと言いますと、理由は2つあります。

http://joneshistory.net/

まず1つ目は【大事なのはケアすること】です。

私はウネウネしているか髪の毛が嫌で、お小遣いを貯めて縮毛矯正をしていました。

はじめは感動しましたが、2、3回かけてきた頃から、だんだん髪の毛が痛んでくるのがわかりました。

枝毛や切れ毛が半端じゃなくなりましたが、それでも私は縮毛矯正を続けました。

すると美容師さんからある日、ストップがかかりました。こんなに傷んでいる髪じゃダメだと。

その時、きちんとケアをしないとダメなんだと気づきました。(遅いw)

それからは、髪をバッサリ切って縮毛矯正をしばらくせず、ケアに重点をおくことにしました。

シャンプーを変えトリートメントを変え、髪をいたわる生活を送っていきました。

そしたら、髪の毛はくせ毛ではあるのですが、つやつやのさらさらになり、友達からもうらやましがられるようになったのです。

そして2つ目は【単純に自分は自分と思うようになった】です。

これはもう簡単。年です。年月が私をそうさせましたw

大人になるといろんな人と出会うので、気にならなくなりました。

大事なのはありのままの自分です。比べる必要なんかないです(^^)/

それが一番だと私は思っています。

10代からM字ハゲに悩んでいる

私は現在21歳大学3年生です。http://www.o-toku2007.com/

私は10代からずっと生え際がM字影に悩んでいます。

小学生から野球をしているので高校生までずっと坊主でした。当時は髪型は坊主だったので髪の毛や髪型に関心が全くなく意識したことがなかったのですが、大学生になり髪の毛を伸ばせることになり、短髪でアップバンクスタイルにしていました。髪の毛が伸び始め坊主から髪型を変えたときに気がついたのですが、私は生え際がM字ハゲでした。やっとの思いで髪が伸び髪型で遊べると重い気持ちが高まっていたのですがいざ髪を切ると写真とは少しイメージが違いました。ネットのモデルの方の生え際は綺麗な曲線でした。

それから暫くはずっと坊主だったので髪型に悩んだことがないので周りの友達の真似をして短髪にしていましたが生え際が気になり父親の育毛剤に手を出しましたが私には合わなかったのか効果を実感することはできませんでした。

それから私は短髪を諦め少し髪の毛を伸ばし七三パートにし生え際を誤魔化す術を覚えました。

七三パートにした後今度は直毛に悩まされました。前髪をあげていたのですがドライヤーだけではキープされるのは30分ほどでした。ワックスを付けて朝出かけても昼過ぎには前髪は下がってしまいました。

それから私は短いスタイルを諦めました。もっと髪の毛を伸ばしセンターパートにすることで生え際をかくし、直毛で髪型がキープできないという悩みからも解放されました。

自分に合う髪型はわからないと悩んでいる人も多いと思います。

ですが、自分には似合わないから、、、と挑戦せずに諦めないで様々な髪型にチャレンジしてみて下さい!

ダイエットに筋トレがおすすめな理由

私は半年で17キロのダイエットに成功しました。そして1年以上たった今でもリバウンドすることなく維持できています。
そんな私がおすすめするダイエット方法は、「筋トレ」です。

グラマラスパッツ・グラマラナイトスリムの効果は?購入して使用した私の口コミ&評価!

筋トレと聞くと、ゴリゴリのマッチョを想像するかもしれませんが、ファッションモデルの方たちもほとんどが筋トレをしています。ダイエット程度の筋トレではゴリゴリにはならないので安心してください。

筋肉を鍛えることの良い点、これはたくさんありますが、書き出せばきりがないので一つだけ紹介します。それは、単純に「太りにくくなる」です。筋肉を鍛えることで基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がれば、1日のうち、何もしなくても消費するエネルギーの量が増えます。つまり、同じ食事量でも基礎代謝が高い人の方が太りにくくなるのです。私は実際、大好きな甘いものを我慢することなく痩せました。もちろん、どれだけ食べても太らないというわけではありませんが…。

よくある間違いとして、食事を極端に減らすという方法があります。本当に意志の強い人はこれでも痩せられますが、たいてい続かずに失敗したり、ストレスで逆に太ってしまったりという結果に終わります。また、極端に食事を減らしたことによって体は十分なエネルギーを得ることができず、省エネモードに入ります。こうなると、体はできるだけエネルギーをため込むために脂肪をつけようとします。つまり太りやすい体になってしまうということです。食事の量を極端に減らして痩せられたとしても、少し食べればもとに戻ってしまうという恐怖から、常に食事に気を使わなければなりません。

このように、筋トレをすることはダイエットにおいて、精神的にも肉体的にもメリットが大きいのです。

ダイエット成功者に聞いた!誘惑とうまく付き合う実践方法3選

ダイエットは「永遠のテーマ」。

そう感じていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。

何を隠そう、私もその一人です。

コンビニで新作のスイーツを見つけては買ってみたり、食べ過ぎて自分を責めてしまったり・・・。

自分の意思に反して行動してしまうのはしんどいですよね。

今は飽食の時代。

ダイエットを妨げるモノは星の数ほどあります。

そのような環境で、どのようにして誘惑と折り合いをつけると、ダイエットに成功できるのでしょうか。

実際に、5カ月で8kg痩せた友人に聞いてみました!

簡単にまとめると

①歩く

②水を飲む

③誘惑の多い環境に近づかない

これらを実践することで誘惑をコントロールできたそうです!

では、それぞれについて具体的にお話しします。

①歩く

歩くことは体にかかる負担が少なく、誰でも簡単に取り組めそうですね。

お腹が空いているわけじゃないのに食べたくなった時には、歩くようにしていたそうです。

外の景色を見ながら散歩すると、運動にもなり、気分のリフレッシュにもなり、一石二鳥ですね♪

②水を飲む

これはダイエットに成功した多くの人が発信している方法です。

水分不足を防ぐために、水をこまめに飲むようにしていたそうです。

また、空腹をごまかすためにも水を飲んでいたそうです。

http://kingpluscondos.com/

③誘惑の多い環境に近づかない

これに悩まされているダイエッターは多いと思います。

でも、大丈夫。自分を責める必要はありません。

「人間は、誘惑には負けてしまうのが当たり前。」

そのように割り切ると、自己嫌悪をしなくなったそうです。

たしかに環境を整えると、そもそも葛藤が生まれることがありません。

ダイエット中に感じやすいストレスも軽減できるかもしれませんね。

いかがだったでしょうか?

なかなか難しい挑戦かもしれませんが、自分の理想の見た目に一歩ずつ近づいていきましょう♪

筋トレだけでは難しい

ジム通いを始めてから10年以上経つ私が実践してダイエットで思うこと。
初めてジムに行こうと思ったきっかけは腰の骨を骨折してから度々ぎっくり腰になりお医者様に筋トレをした方がいいと言われ、自分でも自分の体型が気になっていたこともあり通い始めることにしました。最初は腰のカバーをすることがメインだったので筋トレのみの有酸素運動無し食事制限無しでした。

評判どおり?グラマラスタイルの効果を徹底検証した私の口コミ!

ダイエットが目的ではなかったので筋トレ効果で筋肉も体重も増加しました。次に筋トレと有酸素運動ありの食事制限無しで実践しました。個人的に思ってたよりも体重は減少しなかったけど体型は引き締まりました。次に筋トレと有酸素運動無しの食事制限ありで実践。

食事制限と言っても炭水化物だけを制限する食事制限です。これは今までの中では1番早く効果が出ましたが、ある程度の所で減少が止まり停滞してしまいました。最後に筋トレと有酸素運動ありの食事制限ありを実践。

個人的には、これが1番効果がありました。

筋トレと有酸素運動は週1~2で食事制限は炭水化物だけを制限しました。体重の減少と同時に体型も引き締まりました。あくまで個人的な意見ですが、多くやっても長続きが難しく少なくても結果が出ないと思います。バランスが1番です。
ちなみにお酒は制限していません。

汗ばむ季節になってきました

朝晩は気温が下がりますが、昼間は気温が上がるようになってきました。
私は毎日ウォーキングをやっていますが、出かける時は肌寒くても、徐々に汗ばんできます。

ヴィオテラスHSCセラムを辛口評価!実際に使用した効果と私の口コミ!

そのため、帰宅後は汗を掻いているので着替えないと、風邪を引いてしまいそうです。
ですが、運動をして汗を掻くことで、代謝が上がります。

そのおかげで肌が潤っていくような気がします。
もちろん、汗だけで肌が潤うわけではなく、何もしなければカサついてしまうのはわかっています。

ですが、インナードライは改善していけるような気がしています。
もし、私は同じ時間動かずにいたら、この汗を掻くことはなかったでしょう。
そう考えると、やはり美肌になるためにも、運動で汗を掻くことは必要だと思っています。

夏は暑すぎて、汗を掻きすぎます。
ですが、その分デトックス効果があり、汗を掻いた後はスッキリします。

今の時期でも汗を掻くことでスッキリした気分になれます。
感情も肌の状態に大きく影響していると感じています。
 
なので、なるべくいつも良い気分でいるように心がけたいと思っています。
食生活も運動をしているときのほうが、体に良い食べ物を欲するようになります。
逆に動かずにストレスを溜めているときは、ジャンクフードが食べたくなるのが不思議です。

とにかく汗が多くて着れる服が限られる

私はとにかく汗っかきです。冷え性なのに、少し身体を温めると大量の汗が出てきます。ワキはもちろん、背中やお尻、太ももの裏にも大量に汗をかきます。夏場はずっと肌が濡れているような状態で、キャミソールやタンクトップじゃ無くて、ワキをカバーできる袖のある下着をつけていないと上に着ている服に汗じみがすぐに出てきてしまいます。

効果あり?プルーストクリームを購入した私の口コミ&評価!

カフェなどで長時間座っていると、ボトムスを通り越してカフェの椅子まで汗で濡れてしまい、漏らしたみたいでとても恥ずかしいです。冬でも少し歩いたり、暖かい場所にいたりすると、夏と同じようにすぐに汗が出てきます。

もちろん濡れたままにしておくと不衛生ですし、1日の終わりの方には汗臭くなってきます。汗を少なくするために、水分の摂取を少し控えて見たり、デオドラントの商品をいくつか試して見ましたが、汗はあまり減らず、匂い付きのデオドラントの商品だと、自分の汗の匂いと混ざって気持ち悪くなるような匂いになってしまいます。汗を気にして、夏場は特に汗じみが目立つようなグレーの服は着れませんし、太ももとお尻の汗を気にして、薄めの生地のボトムスも履けません。自由にオシャレをしたいので汗を止めるために引き続き色々試してみようと思います。

オイリー肌 10代男性の悩み

私は、数十年間オイリー肌に悩まされています。http://www.epicbiotech.com/

オイリー肌の主な悩みは、顔がテカ付く、人に触れないように気をつけねばならない、清潔にしていてもニキビができる、髪の毛がべたつくなど様々な悩みがあります。

毎日、朝、昼、晩、洗顔し常に肌をきれいな状態にし、清潔を保ち、潤いを持たせられるよう努力していますが、一向に良くなることはありませんでした。

様々な洗顔料を試したり、保湿剤、化粧水、乳液なども試してきましたが効果は無し。

試したスキンケア商品はキュレルや炭石鹸、OFF、ハトムギ、エクシールなど。

皮膚科などでも見てもらったこともありますが、先生いわく「年齢的なものだからしょうがない」とのこと…

周りの同年代はオイリー肌ほとんどいないのに!

とも思ってしまいました。

ネットでも対策法を色々と調べました。

「オイリー肌は、水分不足からなるものであり、肌に適度な水分を持たせれば改善される。」「オイリー肌は、男性ホルモンも関係してくるため対策のしようがない。」というのが、よくある情報でした。

ネットには私と同じようにどんな対策をしても全く効果がないオイリー肌の悩みを持ったたくさんの方々がいらっしゃいます。

いつか私を含めた全世界のオイリー肌の悩みを持った男性たちが救われることを切に願います。

脇汗に悩む方へ

 皆さんの中には脇汗がひどく、悩みの種になっている方はいませんか?知らないうちに脇汗をかき、脇から汗がダラダラ流れていたという経験をお持ちの方もいることでしょう。脇汗をかくと臭いが気になるだけでなく、シャツの脇が黄ばむ原因にもなります。今回は脇汗の対処法についてご紹介します。

プルーストクリームを購入

 まず、脇汗が出る原因についてです。人間の体内にはエクリン腺とアポクリン腺という2種類の汗腺、つまり汗が分泌される腺があります。

実は脇にはこれら2種類の汗腺が両方存在します。ということは当然、脇は体の中でも汗を多くかく部分ということになります。自分は脇汗が人より多いのではないかと思っている方は心配する必要はありません。脇汗は誰もが多くかいているものなのです。また、脇は汗が乾燥しにくい部分なので、脇汗が流れることも誰もが経験することです。

 とはいえ、やはり脇汗が流れるのは気持ちの良いものではありません。しかし、黙っていても汗を止めることは出来ません。そこで、脇汗を防ぐ方法をご紹介します。まず、制汗剤を使用することです。ドラッグストアではスプレー式、塗布式、シート式といったタイプの制汗剤が売られています。また、脇汗を根本から止めたい場合には、病院で発汗を抑制するボトックス注射や汗腺除去の手術という方法もあります。特に自分は多汗症ではないかと思っている方は、まずは専門医に相談して治療してもらいましょう。是非、皆さんも自分の生活スタイルに合った脇汗の対処法を実践しましょう。

 

夏の終わりにシミが増える?

夏が終わりかけの今、シミがとても気になります。シミがあるだけで実年齢より上に見られてしまうのは当たり前です。効果はどう?nicoせっけんを購入して3ヶ月間使用したアラサー女子の口コミ&評価!

マスクはしていたし、日焼け止めも塗っていますが、最近シミが増えた気がします。紫外線に無意識のうちにお肌が晒されていたのかもしれません。
朝起きた後に太陽光を浴びていたのが原因かもしれません。
よく太陽光を朝一で浴びるのは体にも精神的にもとてもいいと聞きますが、それは日焼け止めを塗った後に行うべきです。紫外線に当たるとシミだけではなく、コラーゲンの生成を鈍くしてしまうのでシワの原因にもなります。シミのケア方法は色々ありますが、内側からのケアと美白効果のあるスキンケアラインを使うことにより今後増えることを予防できます。

残念ながら私みたいにできてしまった人は通常のスキンケアでの改善はとても難しくなります。そのような時は美容皮膚科が高いですがおすすめです。1週間ほどダウンタイムとしての時間があればレーザー治療がおすすめですが、もしダウンタイムが取れないようであればフォトフェイシャルもおすすめです。
私含めシミで悩む方は多くいます。基本的な内側と外側からのスキンケア、余裕があれば美容皮膚科でのケアで一気にシミは減ります。

マスクで目立たない口臭 実は増えている?

コロナの感染拡大を抑えるために三密を避ける、ソーシャルディスタンスを保つとともにエチケットとされるのがマスク着用です。http://www.alt-base.jp/

マスクを着用の目的は口からウイルスが侵入することと自分がウイルスをまき散らすことを予防するのが目的です。

口臭はマスクをしているとめだたなくなるので、口臭のことは忘れているかもしれません。

しかし、マスクをしていることは口臭を悪化させている可能性があるのです。

ゼネラルリサーチ株式会社が歯科医(1,065人)にアンケートを取った結果、「コロナが感染拡大している中で、口内環境が悪化している患者様が増えていると思いますが?」という質問に「とても増えている」と答えた人が34%、「増えている」と答えた人が53%、「増えていない」と答えた人が12%となりました。「減っている」と答えた人はいません。

この口内環境が悪化した原因は何でしょうか。同じアンケードでは歯科医師は唾液の量が問題だと答えています。

唾液の量が減少する原因には口呼吸、加齢、ストレス、会話量の低下、運動不足といわれています。

コロナ感染拡大でテレワークが奨励されています。テレワークは会話量の低下に直接結びつくことが考えられます。

「コロナうつ」が問題になっています。テレワーク、外出自粛また、コロナ感染対策による経済的な活動の低下による収入の低下が指摘されています。この3つの条件はストレスの原因となります。8月、9月から女性の自殺が増えていることから、ストレスが増えていることの証かもしれません。

テレワークや外出自粛は運動不足に直接結びつきます。このことから、コロナ感染拡大は唾液の低下に直接つながり、人々の口内環境の悪化の原因になっているかもしれません。

コロナ感染拡大の対策の一つであるマスクは口臭が他人にはわかりにくくなっているかもしれません。しかし、マスクによって自分の口臭には気づきやすくなっていると思います。マスク着用はまだまだ続きそうです。口内環境の悪化によって口臭が悪化する可能性があるので、他人に気づかれないうちに対処をしておきましょう。

おうちで出来るダイエット

こんなご時世で外出自粛を求められている今だからこそ普段目を背けてしまうダイエットに取り組むことができるのではないかと思い私が実際に現在もしているダイエット方法についてご紹介したいと思います。

http://takaiwa.moo.jp/

1、縄跳びをする

誰もが学生時代にしていたであろうものかつ百均などで手軽に手に入れることが出来ます。縄跳びを使えば有酸素運動にもなりますから走ったりするよりも手軽なのではないでしょうか。また腕で縄を回しながら足を使うという行為は全身を使うので自宅にいてお金もほとんどかからなくて痩せることが出来るなんて、コスパが良すぎると思いませんか!?しかし、マンションにお住みの方は近隣住民様に迷惑をかけてしまうということもございますのでそこはご自身で場所を考えて取り組んでいただければ幸いです。私も実際縄跳びをダイエットのために始めたとき、幼少期にできていたものが出来なくなっていて自身の衰えを感じてしまいました(汗)。15~20分間イヤホンをして音楽を聴きながら跳ぶというのを続けています。

2、フラフープ

こちらも1と同様に道具を使う運動ですがこちらは有酸素運動が目的ではなくストレッチに近いものかも知れませんね。縄跳びよりは少しお金はかかってしまうもののこれならマンションにお住いの方も気兼ねなく運動をすることが出来ると思います。慣れてくればテレビを観ながらすることも出来るので仕事終わりの息抜き運動しながら娯楽もできるという一石二鳥のものだと思います。

3、ストレッチ

今まで道具を使うダイエットばかり書いてきましたが、じゃあお金をかけずにダイエットをする方法はないのかという声も聞こえてきそうです(笑)。最近は動画サイトやSNSなどでダイエットを後悔している方が大勢いらっしゃいます。ですので、自分に合った動画を探して運動するというのも手なのではないでしょうか?

1人では続かないという方も多いでしょう。SNS上やご友人と一緒に始めてお互い競い合うことで相乗効果もあると思います。

こちらの記事を最後まで読んでくださった方ありがとうございます。参考になれば幸いです。

私の肌の悩みについて

28歳独身女性です。私のお肌の悩みについて記したいと思います。私のお肌についての1番の悩みはニキビができやすいことです。生理前、夜更かし後、チョコレートの食べ過ぎ等々、少しでもいつもと違う生活をしてしまうとすぐニキビができてしまうのです。

シルクリスタの効果を辛口評価!

しかもできる部分が鼻の下。

そして白い膿の溜まったような大きなニキビができてしまいます。頬やおでこならまだ許せるのですが、鼻の下に白い大きなニキビができると不細工だしとても気になります。学生時代からその部分にニキビができやすく、その頃の私はニキビができては潰し、できては潰しを繰り返していたので、今は鼻の下にその代償で肌に凸凹と赤みが残ったままになっています。

とても後悔しているので皆さんにはニキビは絶対に潰してはいけないとお伝えしたいです。今はできてしまったニキビは潰さないよう心掛けているし、市販の二キビ治療のクリームを塗るだけにしています。

ニキビができにくい体質になれたらいいのですが、そういうわけにはいかないのでなるべく不健康な生活をしないよう気を付けています。

もしニキビができにくいスキンケア、ニキビができた後の効果的なニキビ治療薬、ニキビ跡をきれいにするスキンケア商品など知っている方がいれば是非教えてほしいと思います。拙い文章ではありましたが、ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

辛くないダイエット方

私は元々94キロあった成人男性です。
現在は?14減の80キロまで落とす事に成功しました。

私がやってきたダイエット方法とその期間について記述しようと思います

グラマラスタイルを辛口評価!私の口コミと使用した効果をご紹介!

1 ,炭酸水ダイエット
 
 これは、私の中でも結構効果があるダイエット方でした
 炭酸水はその名の通り炭酸なので、空腹が紛れます
 ちょっと小腹が空いた時や普段甘い飲み物を飲んでいる
 方に非常にオススメです。

2 ,時間管理ダイエット

この方法も併用するとより効果があり、効率よくダイエ ットを行う事が出来ます。
 やり方としては、至ってシンプル。
 19時以降の食事は控えるです。
 逆を言えばそれまでは何を食べても構いません。
 でも、19時だと早すぎて空腹になる方は
 炭酸水を飲んで凌ぎます。と言うか凌げます。
 
3, 体重計記録ダイエット

 これは毎日体重計に乗って、それをメモで残しておきま す。ここでメモを取る場所に注意です。
 必ず自分が毎日目につく所に書いてください。
 例ですが、私はカレンダーにマジックで大きく書いてい ました。
 自分の体重の変化が分かり、モチベーションも保てるの でオススメです。

以上、私がやってきたダイエット方方法もでした。
他にも食事制限や運動など色々方法はあると思いますが、継続出来ないと意味ないですし、ストレスが溜まり健康目的で行ったはずが、逆効果になってしまっては時間の無駄です。
自分が一番続けられそうな事を探して、そこに目標を立てて地道にやっていくのが1番です。

 

若白髪に悩まされる理由とは?

私は20代後半なのですが、前髪を中心に既に白髪が混じって生えています。家族はもちろん友人や職場の人、美容院に行くたびに指摘されるほど目立っています。白髪は私が数年前に就職してから生え始めました。専門学校時代に出来た友達も既に白髪が混じって生えている子がいて、その子はこちらが指摘する度に自分でどうしようもない様子でいました。

http://www.aliancapelaescolha.org/

私はその時は白髪は歳をとってから生えてくるものだとばかり思っていたので、自分と同い年なのに大変だなと他人事のように感じていました。まさかその数年後に自分も同じように悩むことになるとは思いもしませんでした。。

何故20代で白髪が出てくるのだろうとある時調べると、様々な理由があり、その1つとしてストレスがあるそうです。確かに私はこれまでに2回ストレスを理由に職を変えています。

合わない仕事内容や人間関係にかなり強いストレスを感じていたのでそれが髪に現れてしまったのだろうと思っています。現在はまた別の仕事に就いていて、これまでと同様のストレスを感じることはないもののストレスを全く感じることは避けられないため今もまばらに白髪が生えてきています。少し気になりますが、数本程度なため気づいたら抜いたりして対策をしています。

年代別の肌悩み

年代別にそれぞれ悩みってありますよね。

http://www.orlodelmondo.net/

10代の頃は、ダントツでにきびでした。部活で日焼けいっぱいしていたのに、日焼けよりにきびでした。

20代になってもにきびの悩みは続きました。にきび用の化粧品を試したり、背伸びしてちょっとお高めな化粧品を試しましたが、使い方が良くなかったのか効果はイマイチでした。

この頃、「年齢は首にできるしわでわかる」と何かの雑誌で読んでから、顔につけた後の残りを首にもつけていました。効果があったかどうかはずっと先の話ですけどね。

30代になると乾燥が気になり始めました。コットンでパッティングがいいとか、コットンは刺激が強いから手でつけた方がいいとか、何が正解なのかも分からず迷走していました。

乾燥はシートマスクで少しは解消しました。初めて使用した時、肌のしっとり感、弾力に驚きました。ただ値段が高めだったので、頻繁に使用はできなかったので、乾燥がきになる箇所に化粧水を浸したコットンを貼って、乾燥対策をしていました。

40代前半の今の悩みは、しみです。若い頃からそれなりに日焼け止め塗ったり、UVカットのファンデーションを使っていたんですけどね。やっぱり10代の学生時代の部活で浴びた太陽でしょうか?私の顔の上に堂々と居座っています。

コンシーラーで隠しつつ、毎日使用している美白のスキンケアで薄くなってくれたらいいなと思っています。

20代から続けていた首にもスキンケア。即効性ないのに何となくでも続けてきた自分にありがとうと言いたいです。

しわ1つない・・・とは言いませんが、30代でも通るくらいの若さは保てていると自負しています。

この先、良い歳の取り方ができたらいいなと思います。

少しでも口臭を悪くしないようにする

乾燥していますと口臭的によろしくないということが多いのでその辺りのことをよくよく意識して口臭対策にするということにしたほうがいいのでしょう。

ブレスマイルウォッシュを辛口評価!効果や口コミ体験談まで完全レポート!

では、それはどのようにやるのか、ということですがガムが一つの方法としてよいです。ガムを噛むことによってそれができるようになります。唾液の分泌は口臭予防に繋がることは明確なことではあります。そして、ガムにはいろいろな香りがついているものが多くて、それこそが口臭をマスキングする効果が期待でできることでもあります。

それと注意しておいた方が良いのは匂いの強い食べ物などをためないようにするということです。そうすることによってとりあえず臭くなるという事をそれなりに防止することができるようになります。歯磨きもとても大事なことになります。しっかりとした歯磨きをするということがかなり重要なことになるというのは間違いないわけですから、そこから考えてみるようにしましょう。

舌苔なんかの注意をしたほうがよいこともあります。これには舌専用クリーニングジェルなんかを使うことがよいでしょう。そして舌ブラシを用いて、そして上手く処理していくようにしましょう。こうしたことで口臭は改善させることができるようになります。

このダイエットで私は減量し、その後もキープし続けています。

私のように

おいしいものが大好き!

甘いものが大好き!

間食は日課!

運動は嫌い…。

もしくは嫌いじゃないけど時間がない!

食べることが何よりもストレス発散!

食べたいもの食べて何が悪いんだー!

という考えの方におすすめ!

私も5年近く続けられているダイエット習慣です。

それは…。

12時間空腹ダイエット。

夕飯から次の日の朝食までは何も食べない(ローカロリーの飲み物は可。)というダイエット法です。

それだけです。

朝も昼も夜もおなかいっぱいごはんも食べます。おやつも食べます。ただ、1日に食べたいものを全部食べたら、そこから12時間は、食べない。それだけです。夜ごはんを食べた後、すぐに寝てもいいです。ただ、朝食までの食事間隔は12時間あけてください。

このダイエットのメリットは大きく3つあります。

プレミアムスリムスキニーレギンスは評判以上!

1. 食事制限のストレスがない!

糖質制限や置き換えダイエットのように食べたいものが食べられない…なんてことはありません!むしろ時間までに自分の気が済むまで食べてしまえ!その分12時間我慢してねー!というダイエットです。確かに12時間の我慢は強いられますが、それまでに自分にご褒美を与えられます。また、この12時間には睡眠時間も含まれるので実際には半日も我慢を強いられているようには感じません。

2. 胃腸に優しい!だから食べるのが楽しい!

このダイエットで私が痩せるよりもまず体感したのが、胃もたれがなくなったことです。そして胃もたれがなくなると、次の日の朝、「ああ、おなかへったー!」とおいしく朝ごはんを食べられることに気づきました。胃が元気なので、また間食までおいしく食べられます。

3. 12時間間隔をあけることが苦痛ではなくなる!

12時間間隔をあけるというと長く感じるかもしれませんが、逆に捉えると12時間で3食プラスαで食べ放題なんです!なので12時間で好きなだけ食べていると意外と胃が膨らみ、満足感があります。この感覚を体が覚えると、むしろ12時間あけないと胃もたれもあり、しんどくなります。飲み会や食事会で12時間ルールが守れなかった時…痛感します。

わたしはこのダイエット法で48kg→41kgまで落とすことができました。今も42kgあたりでキープできています。体に負荷もなく、むしろ健康になれるダイエット方法だと思います。

興味がある方はまずは1週間、チャレンジしてみてください!

お肌の乾燥トラブルについて

私は20代後半ですがこの歳のお肌トラブルはとても重大です。

その中でもニキビがとても厄介です。

10代の頃とは違い、なかなか治らないのです。

数日で治るだろうと思っていてもどんどん酷くなり、病院に行っても治らないのです。

http://higashinada-sweets-meguri.jp/

私は口周りに出来やすく1つできるとまた1つ2つと増えていきます。皮膚科に行ったり市販の薬を塗ったり色々試しましたが、良くなったり悪くなったり綺麗になくなることはありませんでした。

今はマスクをしている生活なので口元は見えてませんが、少し前までは口元を隠すためにマスクをしていました。

試行錯誤した結果、口周りのニキビの原因は食べ物だということに気づきました。

私は脂っこいものや甘いものが好きで、冷蔵庫を開ける度チョコをつまむほどです。また、食べる量も多いので食べ過ぎも原因でした。

元々太る体質では無いので167cm48kgですがもしかしたら内臓脂肪は凄いことになっているかもしれません。

食事の改善をしただけで口周りのニキビはあっという間に消えました。今も気をつけています。

口周りのニキビで苦しんでいる方いましたら、もしかしたら食生活ということもあるかもしれません。

たまに、おでこや頬にもニキビができますがその時もふと考えると最近肉続きだったな、そういえば昨日チョコを食べてしまった、と口周り以外にもでるときがあります。

しかし、ニキビができる原因が分かったことで対処できるようになりました。