毎年冬になると気になるのが手の肌荒れだ。毎日家事で一日何回も水を使う生活でハンドクリームを塗っていた。http://snowbar.jp/
でも回数は少なめで一日2~3回だけだった。ある日気が付くと指の関節の所にあかぎれが出来ていて、手のひらをよく見てみると乾燥して縦ジワだらけになっていた。
その話を友達にすると洗い物をする時はゴム手袋をしてハンドクリームは家の中の洗面所やリビングや寝室など行動範囲内に幾つも置いて移動するたびに塗っているとのこと。私も真似っこしてみた。ゴム手袋をしてハンドクリームの使用頻度を2~3倍にした。2日も経たないうちにあかぎれは治ってビックリするくらい肌の状態が良くなった。
やはり日頃のお手入れが大切なんだなと痛感した。
しかし手のひらの関節と関節の間の縦ジワはそのまま変わらないので、調べてみたらこれは老化現象です(笑)…というショックな言葉が出てきた!
一度出来たらなかなか治らないらしい。年齢は手や首に出るというが50代ともなると仕方がないのか?いやいやそう簡単に諦めずに美意識を持って日頃のお手入れを欠かさないようにしていこうと思う。触りたくなる手・誰かに見せたくなる手を目指して日々肌のチェックをしていこう。