最近の肌の悩みは、季節の変わり目のメイク崩れ・落ちです。
ここ最近春のように暖かい日もあれば、まだまだ冬のような北風が吹いたりする日もある。
また、朝は寒いのに日中はぽかぽか陽気。
「今日は寒いぞー!」と心して備えた乾燥対策メイクは、日中の日差しで崩れていく~なんてことも。
そんな私が対策として備えているのは、まず朝の天気予報をしっかりとチェックすること!
ごくごく当たり前のこの行動も、メイク対策に大切なことが隠されています。
今日は暖かい?寒い?紫外線は?
お天気キャスターが
「空気が乾燥しているので、火の取り扱いには十分注意しましょう。」と言っている。
私「あっ!乾燥するんだ。保湿力のある化粧下地使おう!」となります。
あとは、日中の温度変化は自然現象・・・どうにもなりませんよね。
だから、お直しグッズをしっかりと持ち歩きます。
夏に大活躍する皮脂吸収パウダーとか、強い日差しのもとではもう今から使えます。
(使い過ぎは乾燥するので、量を上手く調整して・・・)
でも、まだ乾燥も気になるのでモイスチャースティックも欠かせません。
スティックだから小さくて持ち歩きに便利なところもポイントです!
ということで、この時期のメイクキープ対策は
乾燥にも、皮脂にも強いものを
1点ずつでも持ち歩くということです。
ぜひ、みなさんも参考にしてみてくださいね。