口寂しい時は温かい飲み物がオススメ!

私は今、育児をしながら専業主婦をしています。グラマラスパッツの定価は?単品価格の最安値サイト

小さな子どもがいて、専業主婦をしていると、どうしても家で過ごす時間が長くなってしまいます。

日中仕事に出ていると、食事の時間以外に間食をすることはあまりないと思いますが、家にいる時間が長いと、ついつい何か食べたいという衝動にかられてしまうことも多いです。

私の場合は子どもがお昼寝をしている、自分ひとりで過ごす時間に、つい、クッキーやチョコレートなどの甘いお菓子を食べたくなってしまいます。

このような食べ物はきっと中毒性があるのでしょう。一度食べ始めると歯止めが利かずにやめやれなくなってしまい、ついつい食べ過ぎてしまいます。

その結果、お菓子だけでお腹がいっぱいになってしまって、晩御飯があまり入らないなんてこともよくありました。

もちろんストレスを溜め込まないために、たまにはそんな風に自分の食べたいものを思う存分食べるのも良いと思います。

しかし、その頃の私はだんだんと、それが習慣のようになってしまっていました。

こんな不規則な生活を送っていたら、太るだけじゃなくて体にも悪い。

と、実感しはじめました。

そして、私はお菓子はやめて、口寂しくなった時は、コーヒーや紅茶などの温かい飲み物を飲むことにしました。

意外なことに、飲み物だけでも満足感を得ることができました。温かいものは気持ちもホッとするし、子どもから少し離れて一人で過ごす時間にはピッタリでした。

どうしても甘いものがほしくなる時は、ココアを飲むようにしました。

お菓子への依存からだんだんと抜け出せて、今では甘いものを食べるよりも、温かい飲み物を飲みながら、ゆっくりと過ごしたいという気持ちの方が強くなっています。