リップは思い通りの発色と形をたのしむ

私の理想はふっくらして女性らしい唇で、好きなカラーの口紅の発色が思った通りにでることです。リップを唇にのせても色はくすんでしまい理想の発色がでませんでした。

店頭でかわいらしい色があると「手の甲」で色を確認して購入していましたが、メイクをするためにリップを塗ると店頭で確認した色とちがうのです。

当たり前ですよね。手の甲は肌の色ですが唇は少し赤色がついていて色素があるので同じように発色されないですよね。

ヒメルファンデーションを辛口評価!購入して使用した私の口コミ体験談!

・リップの発色をよくする

リップの色を見た目と同じにするためには唇の色素をなくせばいいのだと思いました。

しっかりと唇の赤みを抑える場合はコンシーラーで色味を抑えます。時間がないときはお顔につけるファンデーションを唇につけると色味を抑えることができました。

色味を抑えてからリップをつけると思っていた色でリップカラーをたのしむことができます。

・唇の形をたのしむ

私の唇の形は「富士山型」で上唇の両端がありません。

そんな唇にもコンシーラー・ファンデーションで唇の色を抑え、形を消すことができます。そのあとにリップペンシルで「オーバーリップ」にして、ふっくらとした女性らいい唇の形をかいて、リップブラシで内側を塗っていきます。

リップブラシをつかえば小回りがきくし、山をきれいに塗ることができます。リップブラシをつかうことで鮮やかで美しい発色に仕上げられるので気に入っています。

口紅は印象を良くみせることができます。唇の形の通りにリップをつけても色を塗っただけできれいな仕上がりになりません。

ファンデーション・コンシーラーで唇の形を消して発色をたのしみ、リップペンシルで理想の形を作り、アイテムをつかえばメイクがたのしいです。