肌荒れが酷い時の私の対処法

私の肌は混合肌です。夏と冬でも、油分が全く変わります。

ととのうみすとの効果を暴露!アラサー女子の本音口コミ体験談!

オイリーの時期や、乾燥の時期もあって、その時によって化粧水を変えたりして対処しています。

しかし最近冬になり、母親に肌荒れを指摘され、また少し普段と違うルーティンを見つけ、肌の調子が良くなったので

そこをご紹介します。

洗顔は丁寧に行います。特に変わったことはしませんが、やりすぎない程度にやっています。

浴室から出たら、すぐ乾燥するので真っ先に、化粧水を軽くつけます。

そのあと、最近購入したスチーマーを13分ほど当てます。

私が使っているのは温風と冷風が交互にでます。

その際に、また化粧水をつけて肌のマッサージをします。

スチーマーが終わると、冷蔵庫に入れてるパックをすぐに肌につけます。

暖かくなった急に冷えるので、肌が引き締まっているようでとても気持ちいいです。

10分ほどパックした後に、使用したパックを折りたたんでもう一度軽くマッサージをします。

その後に美白乳液をしっかりつけます。私は、乳液だけでは乾燥してしまうので

その上から、薄くワセリンを塗り広げて保湿に力を入れています。

すると3日ほどから、肌荒れが落ち着いていきました。

目じりのシワも気になっていたのですが、それも落ち着いてきたように思います。

これが最近の私の夜のルーティンです。