20年前ですが口臭予防にはリンゴがいいというので、接客業をしていた私や仲間はお昼御飯にリンゴをかじっていました。http://local1521a.org/
今でも時折そうしています。焼き肉やさんの冷麺にはリンゴ、添えられていますよね?
クールダウンのための冷麺、焼き肉やにんにくを食べた後にお口の臭いも消してくれるので
焼き肉を食べたら冷麺、そして最後の〆にリンゴを食べたりしています。
最近はリンゴ酸入りの歯磨き粉やデンタルトリートメントがあるので積極的に使用しています。
リンゴ酸には歯を白くする効果も含まれているようで
歯の黄ばみも臭いの原因となりやすいのでしっかり除去できるのが魅力的です。
リンゴ酸入りの歯磨き粉は初めは歯医者さんから購入していましたが、
薬局でも売られる時代になり、
花王のクリアクリーンホワイトニングアップルCSTなんてお求め易い値段で存在しています。
でも、より効果を求めたいので私は通販で購入しています。
以前美健コーポレーションのパールホワイトを定期購入していたのですが
歯をセラミックにしたらしみてしまうことがあり、市販のタイプのものに変えました。
パールホワイトは五本ほど定期購入で貯まってしまったのですが、歯磨き液体を口の中に含んで軽くゆすぐだけで口の中の臭いがスッキリと取れたので
歯を磨く時ではなく口腔液として使用しました。
口腔液として使用したときにはしみませんでした。
今、歯を白くする、臭いの元から取り去れる、歯周病予防できる歯磨き粉を探しています。
買おうか購入を考えているのがホワイトニング 歯磨き粉 ティースラボ ボタニカルホワイト トゥースペーストです。
口臭に特化したタイプの歯磨き粉や歯茎ケアに対応したものまで選べるし、世界三か国で一位を獲得しているのでならば使ってみようと思っています。
リンゴ酸は入っていないのですが、イオン水が使われていて歯磨き粉も日々進化しているのかな、新しい成分でお口の老化や病気ケアしてくれそうです。