皆さんの中には脇汗がひどく、悩みの種になっている方はいませんか?知らないうちに脇汗をかき、脇から汗がダラダラ流れていたという経験をお持ちの方もいることでしょう。脇汗をかくと臭いが気になるだけでなく、シャツの脇が黄ばむ原因にもなります。今回は脇汗の対処法についてご紹介します。
まず、脇汗が出る原因についてです。人間の体内にはエクリン腺とアポクリン腺という2種類の汗腺、つまり汗が分泌される腺があります。
実は脇にはこれら2種類の汗腺が両方存在します。ということは当然、脇は体の中でも汗を多くかく部分ということになります。自分は脇汗が人より多いのではないかと思っている方は心配する必要はありません。脇汗は誰もが多くかいているものなのです。また、脇は汗が乾燥しにくい部分なので、脇汗が流れることも誰もが経験することです。
とはいえ、やはり脇汗が流れるのは気持ちの良いものではありません。しかし、黙っていても汗を止めることは出来ません。そこで、脇汗を防ぐ方法をご紹介します。まず、制汗剤を使用することです。ドラッグストアではスプレー式、塗布式、シート式といったタイプの制汗剤が売られています。また、脇汗を根本から止めたい場合には、病院で発汗を抑制するボトックス注射や汗腺除去の手術という方法もあります。特に自分は多汗症ではないかと思っている方は、まずは専門医に相談して治療してもらいましょう。是非、皆さんも自分の生活スタイルに合った脇汗の対処法を実践しましょう。